とよきです!こんにちは!!!
私が飲んだお酒を紹介するコーナー、始めていきます。
自分用の備忘録を兼ねていますので、ご了承を!
記念すべき第一回は「電気ブラン」です!
初回から尖ったチョイスですが、誰でも飲んだことのあるようなお酒も
今後紹介していく予定ですのでご安心を!
では早速。
名称:電気ブラン
分類:リキュール
度数:40%
容量:720ml
値段:900円くらい
まずは特徴的な名前についてですが、パッケージ裏に説明があります。
なんでも明治時代の"ハイカラ"の象徴として、「電気」と冠したのだとか。
歴史のあるお酒ですね。
同じくパッケージ裏では飲み方として、ストレートまたはロックを勧めていますね。
ということで今回はロックで飲んでみました!!
………マズイですね!!w
強いて言うならウイスキーに近い…?
いや、度数が似ているからそう感じるだけ?
今までに飲んだお酒とは方向が違いすぎてコメントしづらいです!!!
初回からこんな内容で申し訳ないですが、自分自身の舌で確かめてみてください!!
ちなみにですがこの電気ブラン、レモン果汁と合うような気がします。
…気がします。
………いつか試します!!
以上になります!
挨拶以外では初の記事なので、どんな書き方が最善か分かりませんね!
お酒に点数をつけたりしたら分かりやすかったりするかな?
まぁ今後にご期待ください!
では!